クラシルアプリでご登録された場合に、下記リンク先のの手順で解約できない場合は、手順に沿って以下の内容をご確認ください。
★クラシルプレミアムについて>解約
※Webブラウザ版クラシルでご登録された場合は、Webブラウザ版クラシルのマイページにある設定画面より解約手続きが行えます。
※クラシルプレミアムご登録後に異なるOSで機種変更をされた場合は、解約手順が異なります。
こちらをご覧ください。
→異なるOSで機種変更をした後にクラシルプレミアムを解約をしたい
1.クラシルアプリ上でクラシルプレミアムが現在使用できているか。
a. 使用出来ていない → 2へ
b. 使用出来ている → 3へ
2.復元をしてクラシルプレミアムが反映されるかご確認ください
【クラシルプレミアムの復元方法】
※手順に入る前にアプリを最新版にアップデートしてください
1)クラシルアプリのマイページを開く
2)画面右上の「設定(歯車のマーク)」をタップ
3)「クラシルプレミアムに登録する」をタップ
4)画面内の「以前の購入情報を復元する/以前購入した方はこちら」をタップすると、登録情報が反映されます
(反映に失敗する場合は、端末の再起動を行ってから再度お試しください)
a. 上記手順を行って反映された → 再度解約手順をお試しください
b. 上記手順を行っても反映されなかった → 3へ
3.端末でサインインしているアカウントをご確認ください
ご登録された時に使用されていた端末のアカウント(iOS端末はAppleID、Android端末はGoogleアカウント)と現在端末上でサインインされているが異なっている可能性がございます。
a. アカウントは同じ
→ ご確認のアカウント(Apple ID、Googleアカウント)では解約済み/未登録の状態です。
こちらをあわせてご確認ください。
解約できているか確認したい
b. アカウントが異なっている
→ アカウントの切り替えを行ってから再度解約手順をお試しください