下記手順にてクラシルアプリのアンインストールが可能です。
※無料のクラシルアカウントに登録/ログインしていない場合、お気に入りなどのクラシルアプリ内のデータは完全に削除されます。
※有料の「クラシルプレミアム」にご登録の場合は、別途解約手順が必要となりますのでご注意ください。
クラシルのアンインストールのみでは解約されません。
→クラシルプレミアム(有料登録)を解約したい
【iOS端末(iPhone、iPad】
1.ホーム画面のクラシルのアイコンを長押し
2.[Appを削除]をタップ
3.[削除]をタップ
「iPhone、iPad、iPod touch で App を削除する方法」
https://support.apple.com/ja-jp/HT207618
<上記でアンインストールを行えない場合>
ご使用の端末がアプリを削除することができない設定になっている可能性がございます。
端末の管理者(ご本人あるいは、「ファミリー共有」の管理者※)に、以下の設定をお確かめいただきますようお願い申し上げます。
※ファミリー共有の管理者が設定を行っている場合は、管理者となっている方の端末での操作となります
1.端末の「設定」アプリを立ち上げる
2.[スクリーンタイム]をタップ
(管理者の端末にて行う場合は[ファミリーのスクリーンタイム]を設定をタップしご希望の端末を選択してください)
3.[コンテンツとプライバシーの設定]→[iTunesおよびApp Storeでの購入]
4.[Appの削除]をタップし「許可する」に変更
上記に関する内容はApple社公式のドキュメントよりもご確認いただけます。
「iPhone、iPad、iPod touch でスクリーンタイムを使う」
https://support.apple.com/ja-jp/HT208982
【Android端末】
1.「Play ストア」アプリを起動する
2.検索欄にて「クラシル」と検索し、表示されるアイコンをタップ
3.[アンインストール]→[OK]をタップ
上記に関する内容はGoogle Play 公式のドキュメントよりもご確認いただけます。
「Android でアプリを削除する、無効にする」
https://support.google.com/googleplay/answer/2521768?hl=ja