クラシルプレミアムの登録状況の確認方法はご利用・ご登録方法によって異なります。
複数端末でアプリをご利用いただいている場合や、アプリ版とWeb(ブラウザ)版の両方をご利用の場合は、ご利用・ご登録方法ごとに登録状況をご確認ください。
アプリをご利用の場合は、アプリ内ではなくApple社・Google Playの指定する方法で登録状況の確認を行う必要がございます。
なお、機種変更された場合は機種変更前に使用していたApple ID・Googleアカウントでもご登録状況をご確認ください。異なるOSで機種変更した場合は、下記よくある質問をあわせてご参照いただけますと幸いです。
1. iPhone / iPad のアプリを利用されている方
---------
1)iPhone / iPadのアプリを利用されている方
下記のリンクより、ご登録中のサブスクリプションの一覧をご確認いただけます。
「サブスクリプションの確認・解約」
※正しいApple IDにサインインしていることを事前にご確認ください。複数のApple IDを使用している場合はIDごとにご確認ください。
- サインインしているApple IDでクラシルプレミアムへ登録したことがある場合は、サブスクリプション一覧に「kurashiru」が表示されます
-
- こちらの設定画面で「○月○日に終了(予定)」と記載がある場合は、現在解約手続き済みになっております。
-
- サブスクリプション一覧に「kurashiru」が表示されていない場合は、サインインしているApple IDではクラシルプレミアムへ登録されていません。
上記のリンクにてサブスクリプションの一覧が表示されない場合は、下記手順をお試しください。
ご利用端末の機種やOSバージョン・アプリバージョンなどにより、表示や操作方法が若干異なる場合もございます。
最新のOSバージョン・アプリバージョンで操作方法が異なる場合は、サポート窓口へ問題箇所をご報告いただけますと幸いです。
- よくある質問:お問い合わせ(報告)方法
- 端末の「設定」アプリを開く
- 画面最上部に表示されているユーザ名(氏名/Apple ID)をタップ
- サブスクリプションをタップ(必要に応じてサインインする)
依然として解決されない場合は、クラシルプレミアムの登録に使用したApple IDにサインインしていることをご確認ください。
サブスクリプションをご登録された際に利用していたメールアドレス(Appleアカウント)をお忘れの場合、 Apple社から下記メールアドレスとタイトルで送信されております、領収書メールよりご確認いただけますと幸いです。
メールアドレス:no_reply@email.apple.com
メールタイトル:Appleからの領収書です。
また、解約をご希望の場合は、下記リンク先をご参考にお手続きお願い致します。
よくある質問:解約をしたいが、途中から進められない
なお、上記よくある質問内に記載の手順でお手続きが進められない場合、弊社ではお客様のサブスクリプションの契約状況を確認することができないため、下記リンク先をご確認の上Apple社のサポートへ お問い合わせいただけますと幸いです。
「Apple のサブスクリプションを解約する方法 - Apple サポート (日本)」
https://support.apple.com/ja-jp/HT202039
2)Android端末のアプリを利用されている方
下記のリンクより、ご登録中の定期購入の一覧をご確認いただけます。
「Google Play」
https://play.google.com/store/account/subscriptions ※
※正しいGoogleアカウントにサインインしていることをご確認ください。複数のGoogleアカウントをお持ちの場合は、アカウントごとにご確認ください。
- ログインしているGoogleアカウントで、現在クラシルプレミアムへ登録している場合は、定期購入一覧に「クラシル」が表示されます
-
- 定期購入画面で「○月○日に解約されます」と記載がある場合や、「期限切れ」欄に表示されている場合は、現在解約手続き済みになっております。
-
- 定期購入一覧に「クラシル」が表示されていない場合は、ログインしているGoogleアカウントでは現在クラシルプレミアムへ登録されていません。
依然として解決されない場合は、クラシルプレミアムの登録に使用したメールアドレス(Googleアカウント)にサインインしていることをご確認ください。
定期購入をご登録された際に利用していたメールアドレス(Googleアカウント)をお忘れの場合、 Google社から定期購入に使用しているGoogleアカウントに送信されております、注文情報を記載した確認メールをご確認いただけますと幸いです。
また、解約をご希望の場合は、下記リンク先をご参考にお手続きお願い致します。
よくある質問:解約をしたいが、途中から進められない
なお、上記よくある質問内に記載の手順でお手続きが進められない場合、 定期購入をした際に利用していたメールアドレス(Googleアカウント)をお忘れの場合や、GPAで始まる17桁の注文番号がわからない場合は、下記リンク先よりGoogle社のサポート窓口までお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
Google Play 公式のドキュメントは以下のリンクから閲覧できます。
「Google Play での定期購入の解約、一時停止、変更 - Android - Google Play ヘルプ」
https://support.google.com/googleplay/answer/7018481?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
3)Web版クラシルを利用された方
下記手順で「Web版クラシル」からクラシルプレミアムへ登録していないかご確認いただけます。
<手順>
こちらからWeb版クラシルへアクセスしてください。※1、※2
画面で
a.「クラシルプレミアムに登録する」と表示されている場合
→ ログイン中のクラシルアカウントでは、「Web版クラシル」のクラシルプレミアムは未登録か、すでに解約済みの状態です。
b.「クラシルプレミアムの内容を確認する」と表示されている場合
→ ログイン中のクラシルアカウントで、現在クラシルプレミアムに登録中です。(アプリ経由でのご登録の場合も含む)
c.「クラシルプレミアムの利用を再開する」と表示されている場合
→ ログイン中のクラシルアカウントでは、「Web版クラシル」のクラシルプレミアムはすでに解約済みで、更新日までご利用いただけます。
※1.アカウントへログインしていない場合は下記手順でログインしてから表示内容をご確認ください
ご利用端末の機種やOSバージョンなどにより、表示や操作方法が若干異なる場合もございます。
最新のOSバージョンで操作方法が異なる場合は、サポート窓口へ問題箇所をご報告いただけますと幸いです。
- よくある質問:お問い合わせ(報告)方法
<ログイン手順>
- 画面右上の「ログイン」を選択
- クラシルプレミアムへご登録いただいた「クラシルアカウント」へログインする
- 画面右上のアイコンを選択
- 「クラシルプレミアム」を選択
※2.注意事項
- 複数の「クラシルアカウント」を登録している場合はアカウントごとにご確認ください